|
|
|
川西町自家用有償バス事業に関する条例 |
◆平成26年6月18日 |
条例第15号 |
川西町自家用有償バス事業に関する条例施行規則 |
◆平成26年6月20日 |
規則第10号 |
磯城郡介護認定審査会規則 |
◆平成11年12月24日 |
規則第17号 |
磯城郡介護認定審査会共同設置規約 |
◆平成11年6月23日 |
規約第1号 |
磯城郡障害認定審査会規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第13号の1 |
磯城郡障害認定審査会共同設置規約 |
◆平成18年3月30日 |
告示第21号 |
磯城郡水道企業団規約 |
◆令和3年9月1日 |
県指令市町村第560号 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 |
◆平成17年3月25日 |
規則第4号 |
川西町自治振興基金条例 |
◆平成10年3月25日 |
条例第2号 |
川西町指定介護予防支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月22日 |
条例第34号 |
川西町指定管理者選定委員会規則 |
◆平成20年9月19日 |
規則第4号 |
川西町指定給水装置工事事業者規程 |
◆平成10年3月31日 |
水道事業管理規程第2号 |
川西町指定居宅介護支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成30年3月30日 |
条例第15号 |
川西町指定居宅介護支援事業所及び指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第8号 |
川西町指定金融機関の指定について |
◆昭和46年3月22日 |
種別なし |
川西町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第7号 |
川西町指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第17号 |
川西町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第6号 |
川西町指定特定相談支援事業所及び指定障害児相談支援事業所の指定等に関する規則 |
◆平成24年7月1日 |
規則第10号 |
川西町自転車等の放置防止に関する条例 |
◆平成7年12月20日 |
条例第15号 |
川西町自転車等の放置防止に関する条例施行規則 |
◆平成8年3月29日 |
規則第2号 |
川西町自動車駐車場条例 |
◆昭和56年3月20日 |
条例第13号 |
川西町児童手当の支払に関する規則 |
◆令和4年5月31日 |
規則第8号 |
島の山古墳整備検討委員会規則 |
◆平成13年3月16日 |
規則第1号 |
川西町事務決裁規程 |
◆昭和58年6月23日 |
訓令第1号 |
川西町事務分掌規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第17号の1 |
川西町社会教育委員会議運営規則 |
◆平成7年4月13日 |
教育委員会規則第5号 |
川西町社会教育委員に関する条例 |
◆昭和38年7月 |
条例第8号 |
川西町社会教育指導員に関する規則 |
◆昭和48年4月1日 |
教育委員会規則第1号 |
社会福祉法人に対する助成の手続に関する条例 |
◆昭和51年3月24日 |
条例第7号 |
川西町集会所設置条例 |
◆平成3年3月19日 |
条例第5号 |
川西町営住宅条例 |
◆平成9年9月30日 |
条例第15号 |
川西町営住宅条例施行規則 |
◆平成9年12月26日 |
規則第23号 |
川西町住宅新築資金等運用基金の設置、管理及び処分に関する条例 |
◆昭和55年3月25日 |
条例第12号 |
川西町準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第12号 |
川西町準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第20号 |
川西町上下水道事業職員のうち地方公務員法第36条の規定が適用される職員の職の指定に関する規則 |
◆平成29年4月1日 |
規則第15号 |
川西町小集落改良住宅条例 |
◆平成31年3月26日 |
条例第9号 |
川西町上水道布設工事分担金徴収条例施行規則 |
◆昭和51年3月24日 |
規則第2号 |
川西町情報公開条例 |
◆平成13年6月28日 |
条例第7号 |
川西町情報公開審査会規則 |
◆平成13年12月25日 |
規則第18号 |
川西町消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第18号 |
川西町消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第13号 |
川西町消防団員等公務災害補償条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第17号 |
川西町消防団員等公務災害補償条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第10号 |
川西町消防団員等公務災害補償条例(平成25年4月条例第17号)第11条第1項の規則で定める金額を定める規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第11号 |
川西町消防団規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第8号 |
川西町消防団条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第15号 |
川西町消防団の表彰に関する規程 |
◆平成25年3月29日 |
告示第10号 |
川西町職員勧奨退職取扱要綱 |
◆平成4年3月19日 |
要綱第6号 |
川西町職員給与等の口座振込実施要領 |
◆昭和61年5月1日 |
要領第1号 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆昭和41年10月 |
条例第13号 |
職員団体の登録に関する条例 |
◆昭和41年10月 |
条例第12号 |
川西町職員定数条例 |
◆昭和35年2月1日 |
条例第5号 |
職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成4年3月19日 |
規則第4号 |
職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年3月19日 |
条例第1号 |
職員の営利企業等の従事制限に関する規則 |
◆平成7年6月5日 |
規則第9号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆平成7年3月24日 |
規則第1号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する条例 |
◆平成7年3月24日 |
条例第2号 |
職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例等に規定する休日の特例に関する条例 |
◆平成元年2月23日 |
条例第1号 |
職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年4月1日 |
規則第17号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆昭和35年2月1日 |
条例第12号 |
職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆平成17年3月25日 |
条例第3号 |
職員の任免、配置換等の手続に関する規程 |
◆平成4年3月19日 |
規程第1号 |
川西町職員の任用に関する規則 |
◆平成4年3月19日 |
規則第3号 |
職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和35年2月1日 |
条例第8号 |
職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 |
◆昭和35年2月1日 |
条例第11号 |
職員の旅費に関する条例 |
◆昭和41年7月 |
条例第10号 |
川西町職員服務規程 |
◆昭和59年4月1日 |
訓令第1号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和35年2月1日 |
条例第10号 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成27年12月28日 |
規則第31号 |
初任給、昇格、昇給等に関する規則 |
◆昭和55年6月27日 |
規則第4号 |
川西町新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年6月20日 |
条例第21号 |
川西町人権及び多様性を尊重する共生のまちづくり条例 |
◆令和6年3月25日 |
条例第22号 |
川西町人権施策協議会規則 |
◆平成19年3月23日 |
規則第10号 |
川西町人権文化センター条例 |
◆平成14年7月8日 |
条例第16号 |
川西町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成17年5月20日 |
条例第14号 |
川西町心身障害者医療費助成条例 |
◆昭和48年10月1日 |
条例第18号 |
川西町心身障害者医療費助成条例施行規則 |
◆平成26年12月22日 |
規則第19号 |
川西町森林環境譲与税基金条例 |
◆令和元年6月25日 |
条例第16号 |