結崎ネブカだより(第5号)
[2016年6月20日]
ID:2038
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
結崎ネブカ生産部会では、家庭で消費してくださる皆さまへのPRだけでなく、結崎ネブカを取り扱ってくださる飲食店をはじめとする事業者の皆さまへのPRを行なっています。
多くの事業者の皆さまに、「結崎ネブカ」の現在(いま)を知っていただくことをコンセプトとしています。
第5号は、塩茹でした「青ネギ」と「結崎ネブカ」を食べ比べていただき実施したアンケートの結果をまとめました。
なお、『結崎ネブカだより』は一般配布できる枚数をご用意しておりません。
本ページに添付されているPDFファイルをプリントアウトしてご覧ください。
WEB版(PDF/全4頁)
結崎ネブカだより第5号1面 サイズ:5.73 MB結崎ネブカだより第5号2面 サイズ:1.16 MB結崎ネブカだより第5号3面 サイズ:913.99 KB結崎ネブカだより第5号4面 サイズ:645.64 KB「結崎ネブカ」と「青ネギ」を食べ比べ!さあ、結果は・・・?
こだわりの栽培に取り組む松村さんにお話を伺いました。
大和郡山市の自宅で料理教室を開講し、さまざまなステージで活躍していらっしゃるTOMOKO's TABLE主宰 白水さんにお話を伺いました。