戸籍
- 戸籍届書の押印廃止について [2021年9月8日]
戸籍法の一部が改正され、令和3年9月1日から各戸籍届書の様式が変更されますが、従来の様式は当面の間使用することができます。また、戸籍届書への押印義務が廃止されますが、長期に渡り重要な文書に押印してきた慣習などを踏まえ、押印義務廃止後も届出人の意向により、届書に任意に押印することは可能となっています。
- 死亡届(埋火葬許可申請) [2017年8月16日]
- 住民票、戸籍等の証明に関する法人等による第三者請求 [2016年6月28日]
住民票、戸籍等の証明に関する法人等による第三者請求の手続きについて
- 住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について [2016年1月21日]
この制度は、川西町において住民登録や本籍のある方が事前に登録することにより、その方に係る住民票の写し等を、本人の代理人及び第三者に交付した場合に、その交付した事実について登録者本人にお知らせをする制度です。この本人通知制度により住民票の写し等が第三者に交付されたことを本人が早期に知ることができ、不正請求及び不正取得による個人の権利の侵害抑止、防止に役立ちます。
- 改葬許可申請について [2021年11月9日]
