ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度 大腸がん検診について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8097

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年度 大腸がん検診のご案内

    全国で年間15万人以上が新たに大腸がんになり、5万人以上の方が亡くなっています。

    「早期の大腸がん」では自覚症状がほとんどないため、「症状が出たら病院に行く」と思っていると、進行している場合があり大変危険です。

    大腸がんは早期に発見して治療をすれば、95%以上の人が治ります。

    40歳以上の方は、毎年1回の「大腸がん検診(便潜血検査)」を行い、がんの早期発見・早期治療に努めましょう。

    対象者

    40歳以上の方

    費用

    70歳未満の方は自己負担500円、70歳以上の方は無料です。 

    個別検診

    • 日時 9月10日(火)、11日(水)/午前8時30分~午後4時
    • 場所 保健センター

     ※9月分の申し込み締切は8月27日(火)です。

    • 日時 12月5日(木)、6日(金)/午前8時30分~午後4時
    • 場所 保健センター

     ※12月分の申し込み締め切りは11月21日(木)です。

    集団検診

    • 日時 11月17日(日)・18日(月)/午前8時30分~10時30分、午後1時30分~2時30分
    • 場所 川西町中央公民館 けやきホール

     ※集団検診の申し込み締め切りは11月1日(金)です。

     ※集団検診の受付時間は、保健センターで指定いたしますので、指定時間にご来場ください。他のがん検診と同時に受けることができますので、個別検診に比べ、混み合うことが予想されます。

    申し込み方法

    個別検診・集団検診ともに、川西町保健センターまでお電話でお申し込みください。

    お問い合わせ・申し込み先/川西町保健センター 0745-43-1900