運賃等の割引
[2020年12月14日]
ID:6311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
障害者の方を対象に、次のような運賃などの割引制度があります。
身体障害者手帳または療育手帳の所持者やその介護者の方がJRや近鉄などの鉄道を利用する場合、運賃の割引を受けることができます。詳しい割引内容や手続きなどは各鉄道会社へお問い合わせください。
満12歳以上の身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の所持者やその介護者の方が、国内線の飛行機を利用する場合、運賃の割引を受けることができます。航空会社で割引内容などが異なるため、詳細については各航空会社へお問い合わせください。(一部航空会社においては割引が適用されない場合もあります。)
身体障害者手帳または療育手帳の所持者やその介助者の方が有料道路を利用する場合、料金の割引を受けることができます。手続き等は次のとおりです。
●対 象
※ 割引を受けることができる自動車は1台のみで、障害者本人またはその親族の方が所有するものに限られます。
●手続き
次の書類等を持参の上、役場健康福祉課へお越しください。
障害者手帳所持者の方で次のような場合は、申請することによりNHK受信料の全額または半額が免除されます。
●全額免除
●半額免除
<手続き>
次の書類等を持参の上、役場健康福祉課で申請してください。