国民年金
[2021年3月19日]
ID:3514
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
国民年金は、誰もが加入する公的年金制度です。日本国内に住所があるすべての人が加入を義務付けられています。その人の働き方等により加入する年金制度が決まっています。
加入する年金制度によって、手続き先が異なります。
届出が必要なとき | 届出に必要なもの |
---|---|
会社等を退職したとき (扶養している配偶者がいる方は併せて) | ・本人確認書(※) ・マイナンバー ・離職した日がわかるもの(離職票等) |
会社等に勤めている配偶者の扶養から外れたとき (離婚したときや増収のあった場合) | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー ・扶養から外れた日がわかるもの(資格喪失証明書等) |
第1号被保険者が国外へ居住したとき | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー |
第1号被保険者が帰国したとき | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー ・旅券 |
任意加入するとき、または任意加入をやめるとき | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー ・預金通帳および金融機関への届出印 |
免除申請を希望するとき | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー ・離職票(直近で会社を退職された方のみ) |
学生納付特例申請を希望するとき | ・本人確認書類(※) ・マイナンバー ・学生証 |
(※)本人確認書類…マイナンバーカード・運転免許証・旅券など
詳しくは日本年金機構ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。