ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    町税等がスマートフォンで納付できます

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:6124

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    スマートフォン決済アプリを利用することで、いつでも、どこでも納付できる「スマートフォンアプリ収納」が利用可能となります。納付書に印字されているバーコードを読み取ることで、町税等を納付することができます。

    納付できる税金及び料金

    • 町・県民税(普通徴収分)
    • 固定資産税
    • 軽自動車税(種別割)
    • 国民健康保険税(普通徴収分)
    • 後期高齢者医療保険料(普通徴収分)
    • 介護保険料(普通徴収分)
    • 水道料金
    • 預かり保育利用料

    利用できるスマートフォンアプリ

    • Pay Pay(請求書払い)
    • LINE Pay(請求書払い)
    • PayB

    利用方法

    必要なもの

    1.納付書

    2.スマートフォン

     ※あらかじめ各アプリをダウンロードし必要事項を登録しておく必要があります。


    専用アプリのダウンロード方法等については、次のサイトからご確認ください。

    Pay Payの使用方法(別ウインドウで開く)

    LINE Payの使用方法(別ウインドウで開く)

    Pay Bの使用方法(別ウインドウで開く)

    納付手順

    1.アプリを起動し、納付書に印字されたコンビニ収納用バーコードを読み取る。

    2.支払い内容を確認し、支払いボタンを押す。

    3.支払完了画面が出て支払い終了。


    利用にあたっての注意事項

    利用できない納付書について

    ・納期限を過ぎたもの

    ・金額を訂正したもの

    ・バーコードが印字されていないもの

    ・破損や汚損などでバーコードが読み取れないもの

    ・納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの

    利用時の手数料

    利用者の負担はありません。

    ※但し、インターネットの通信料は利用者負担となります。

    領収書について

    領収書は発行されません。納付履歴はスマホアプリの「利用明細」画面でご確認ください。

    納税証明書について

    軽自動車税の車検用納税証明書(継続検査用等)がすぐに必要な方は、スマホ収納以外の納付方法(金融機関等)をご利用ください。

    その他

    タブレット、パソコン、フィーチャーフォン(ガラケー)からの納付はできません。

    重複納付(スマホ収納に加え別の方法による納付)にご注意ください。スマホ収納で納付後の納付書は再度ご使用にならないでください。

    システムメンテナンス等でご利用できない時間帯があります。詳細はアプリ事業者のホームページをご確認ください。

    お問い合わせ

    ◆税 務 課(0745-44-2642)町県民税・固定資産税・軽自動車税
    ◆住民保険課(0745-44-2611)国民健康保険税・後期高齢者医療保険料
    ◆長寿介護課(0745-44-2635)介護保険料
    ◆事業課(0745-43-0331)水道料金
    ◆教育委員会(0745-44-2684)預かり保育利用料