ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    川西町立地適正化計画について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4417

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     川西町では、平成7年をピークに人口減少が続いており、国立社会保障・人口問題研究所による推計では、今後しばらくは総人口の減少と高齢者の増加が続き、その後は総人口、高齢者共に減少していくことが予測されています。人口減少が進むと、町民サービスが低下し、町民にとって住みにくい町になり、更なる人口減少を招くという負のスパイラルに陥る可能性が高まります。その結果引き起こされるまちの活力の低下は、町民生活に大きな影響を与えることとなります。

     一方で、本町は非常にコンパクトな町域を形成しており、地形的にも平坦なため、生活しやすい環境を有しています。また、西名阪自動車道の大和まほろばスマートインターチェンジに近く、大阪・名古屋へのアクセスもよいことから、唐院工業団地をはじめとした町内の工業団地への評価が高まっています。さらに、一度は途絶えていた結崎ネブカが復活し、川西町の家庭の食卓に並ぶまでになっており、知名度も少しずつ高まってきています。

     平成26年に「都市再生特別措置法」が改正され、住宅や医療、福祉、商業施設などの生活利便施設の立地の適正化を図るため、これらの施設を一定区域に誘導するための「立地適正化計画」を定めることができるようになりました。

     本町は、もともとコンパクトな都市構造をしていることから、居住や都市機能を一定区域に誘導し都市機能の維持を図ることで、周辺地域の生活環境維持にも効果が及ぶものと考えられます。さらに、平坦な地形を活かした、歩いて暮らせるまちづくりを推進することで、高齢者の健康増進にもつながることが期待されます。

     人口減少社会において、住民の生活を守り、まちの活力を維持していくためには、生活サービス機能の維持を図ることが大切になってきます。同時に、まちの魅力を高めて交流人口を増やしていくことも重要となってきます。

     川西町が少子高齢化・人口減少社会の中で、一定の住民サービスを確保しつつ、地域活力・賑わいを確保していくことを目的として、「川西町立地適正化計画」を平成29年3月31日に策定しました。

    公表場所

    ホームページ

    川西町立地適正化計画<一括ダウンロード>

    川西町立地適正化計画<分割ダウンロード>

    川西町立地適正化計画<概要版>

    次の場所(閲覧場所)に備え付け

    川西町役場 2階 総合政策課 窓口

    関連リンク

    届出制度、誘導区域図等については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。