ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    川西見守り隊

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8550

    緑色の帽子と緑色のジャンバーを着た「川西見守り隊」をご存知でしょうか?

    川西見守り隊は、平成20年前後に発足した地域のボランティアの集まりです。
    小学生が安心して安全に登下校できるよう、
    地域の人々が、登校時刻と、それぞれの学年の下校の時刻に合わせ、通学路を見守っています。

    地域の人々の温かい気持ちが、子どもたちの通学を見守り、安心して登下校できる街づくりにつながっています。

    隊員募集中

    「見守り隊って大変そう…」
    「ボランティア、自分にできるかな…」

    そんな風に思っていませんか? 川西見守り隊は、特別なスキルや経験は一切必要ありません。

    朝の清々しい空気の中、「おはよう!」と元気な声で挨拶を交わす子どもたち。
    下校時に「今日の給食、カレーやってん!」と屈託のない笑顔で話してくれる姿。
    そんな何気ない日常の光景が、あなたの心を温かく、豊かな気持ちにしてくれかもしれません。

    私たちはボランティアです。
    無理なく、あなたの都合に合わせて活動できます。
    当番表で参加できる日を選んだり、都合がつかない時は隊員同士で助け合ったりと、
    みんなで支え合う体制が整っています。


    • 帽子、ジャンバー(夏用・冬用)は 無償貸与します
    • 保険加入していただきますが、自己負担はありません


    ご協力いただける方は、川西町教育委員会事務局 社会教育課(0745-44-2214)までご連絡ください。