行政なんでも相談
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3588
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「手続が分かりにくい」「役所が対応してくれない」「安全性に欠ける(公共)施設がある」「高齢者や障害者への配慮に欠けている」「手続を簡素化してほしい」「どこの窓口に申請してよいか教えてほしい」
役所の仕事に関する苦情、意見・要望や行政に関して分からないことなどはありませんか?
そのようなときに役に立つのが、総務省の「行政相談」です。
行政相談は、国や国が関わっている県・町・法人などの業務に対する苦情、意見・要望などを幅広く受け付け、公正で中立的な立場から、必要に応じて、関係行政機関にあっせんを行います。
そして、 その解決や実現の促進を図るとともに、行政の制度・運営の改善にいかす制度です。
井村 高子 さん
毎月第3木曜日 午前10時~12時
相談場所 川西町役場2階 202会議室(令和5年4月・5月・8月・11月・12月、令和6年2月は1階 101会議室)
電話による相談も可能です
開設時間 午前10時~12時 ※予約優先(電話・来庁にて予約してください)
電話 住民保険課 0745-44-2611
「川西町行政なんでも相談所」は毎月第3木曜日に開設しています。
お急ぎの方は「行政苦情110番」をご利用ください。
奈良行政評価事務所(総務省)(別ウインドウで開く)に繋がります。
行政苦情110番(全国共通番号)電話 0570-090110
川西町役場住民保険課
電話: 0745-44-2611
FAX: 0745-44-4780
電話番号のかけ間違いにご注意ください!