マタニティマーク
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:497
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マタニティマークとは妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするものです。さらに、交通機関、職場、飲食店、その他の公共機関等が、その取組や呼びかけ文を付してポスターなどとして掲示し、妊産婦に優しい環境作りを推進するものです。
厚生労働省のホームページからダウンロードし、個人、自治体、民間団体等で自由に利用できます。
妊産婦に優しい環境づくりにご協力を
妊娠中(特に初期)は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためのとても大切な時期です。しかし外見からは、妊婦であるかどうか判断できにくかったり、「つらい症状」がある場合があります。マタニティマークをつけているお母さんを見かけたら、皆様からの思いある気遣いをお願いします。ご協力をよろしくお願いします。
川西町役場保健センター
電話: 0745-43-1900
FAX: 0745-43-2812
電話番号のかけ間違いにご注意ください!