健康維持
- 骨髄移植ドナー支援事業について [2022年4月15日]
- 集団検診のお知らせ [2022年4月6日]
令和4年度集団検診について
- 高齢者インフルエンザ予防接種について [2020年9月15日]
高齢者インフルエンザ予防接種は、10月1日から実施します
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種の積極的勧奨の差し控えについて [2020年6月26日]
今年4月から定期接種として開始されたHPV(子宮頸がん予防ワクチン)接種ですが、6月14日付で厚生労働省から「積極的勧奨を差し控える」との通知がありました。
- 海外渡航される方へ(注意喚起) [2019年6月25日]
コンゴ民主共和国及びウガンダ共和国の一部の地域において、エボラ出血熱の発生が確認されています。
- 風しんの患者が増加しています [2018年9月10日]
全国的に風しん患者の報告数が増加しています。
- 健康かわにし21(第2次)後期計画 [2018年5月9日]
川西町第2次健康増進計画及び第1次食育推進計画計画後期計画書と概要版
- 高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用助成について [2017年8月16日]
高齢者肺炎球菌予防接種ワクチンの予防接種費用の助成を行います。
- 長期にわたり療養を必要とする疾病のため定期接種を受けられなかった方へ [2013年11月1日]
定期予防接種の対象者であった間に、長期にわたり療養を必要とする疾病等により、やむを得ず接種できなかった場合、該当する事情がなくなった日から起算して2年間、定期接種を行う機会が設けられました。
