川西町立中央体育館
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:845
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
中央体育館外観
名称 | 川西町中央体育館 |
所在地 | 〒636-0202奈良県磯城郡川西町結崎1287番地の1 |
電話番号 | 0745-44-1616 FAX0745-44-1616 |
竣工 | 昭和58年3月 |
構造 | 鉄筋コンクリート造2階建、屋根鉄骨造 |
用途 | アリーナ 1,260平米(42m×30m) 各種競技スポーツに利用 |
武道場(西) 164平米(板12.5m×12.5m) 各種武道に利用 | |
武道場(東) 164平米(畳72帖) 各種武道に利用 | |
会議室 60人収容 | |
トレーニングルーム | |
更衣室・シャワー室 | |
身障者用ギャラリー及び多目的便所 | |
2階ギャラリースタンド | |
駐車場 | 110台収容 |
公共交通手段 | 近鉄橿原線結崎駅下車15分 |
開館時間 | 9:00~21:00 |
午前: 9:00~12:00 | |
午後:13:00~17:00 | |
夜間:18:00~21:00 | |
休館日 | 毎週水曜日 |
祝日 | |
祝日が水曜日の場合は翌日木曜日 | |
年末年始(12月28日~1月4日) | |
申込方法 | 中央体育館に問合せの上、所定の「使用許可申請書」(中央体育館事務所にあります)に必要事項を記入して申し込んでください |
申込受付期間 | 使用日1ヶ月前 |
体育館平面図
アリーナ
ギャラリー
武道場(東)
武道場(西)
トレーニング室
会議室
中央体育館アリーナ | 1260平米 | 東西42m × 南北 30m | |
競技スポーツ | 面 | ラインテープ | ポイント有無 |
バスケットボール | 2面 | ライン有り | ○ |
バレーボール | 3面 | ラインテープを持ち込んでください。 | ○ |
バレーボール(センター) | 1面 | ラインテープを持ち込んでください。 | ○ |
バドミントン | 4面 | ライン有り | ○ |
インディアカ | 4面 | ライン有り | ○ |
ドッジボール | 2面 | ラインテープを持ち込んでください。 | × |
フットサル | 1面 | ラインテープを持ち込んでください。 | × |
ミニバスケットボール | 1面 | ラインテープを持ち込んでください。 | × |
ソフトテニス | 1面 | ラインテープを持ち込んでください。 | ○ |
卓球 | 10台 | ー |
施設・設備の準備又は撤去のために、使用する場合は、当該使用料の1/2に相当する額。 | ||||
使用者が、町外在住者(大和まほろば広域定住自立圏内の市町村を除く。)である場合は、それぞれの2倍とする。 | ||||
アリーナ | ||||
単位:円 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
全面アマチュアスポーツ使用(レクリエーションに使用する場合) | 5,000 | 6,000 | 8,000 | 16,000 |
全面その他の場合 | 13,000 | 16,000 | 22,000 | 45,000 |
床面積1/2以下使用の場合 | 全面使用の各区分に応ずる使用料の1/2相当額 | |||
アリーナ付帯設備 | ||||
単位:円 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
放送設備 | 3,000 | |||
ステージ | 3,000 | |||
武道場 | ||||
単位:円 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
全面使用 | 2,000 | 2,500 | 3,500 | 7,000 |
武道場空調設備使用時 | 4,500 | 5,000 | 6,000 | 13,500 |
会議室 | ||||
単位:円 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
会議室 | 2,000 | 2,500 | 3,500 | 7,000 |
会議室空調設備使用時 | 3,000 | 3,500 | 4,500 | 10,000 |
トレーニングルーム | ||||
単位:円 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
|
高校生以上一般 | 200 | 200 | 200 | |
児童・生徒 | 100 | 100 | × | |
シャワー室利用料 | ||||
個人利用1回 | 200 | |||
団体利用1回 | 2,500 |
申請可能な日 | 中央体育館開館日 9:00~17:00 |
中央体育館休館日は、水曜、祝日、年末年始(12.28~1.4)です。 | |
申請方法 | 中央体育館に問合せの上、所定の「使用許可申請書」(中央体育館事務所にあります)に必要事項を記入して申し込んでください。 |
申請受付期間 | 中央体育館利用日の 1ヶ月前~3日前までの間 |
ただし、大会利用等の場合、あらかじめ協議必要。 | |
連続利用期間 | 3日間 |
使用料金 | 使用料金の区分使用料金は、別記を参照にしてください。 |
使用料金納付 | 使用と同時に納めてください。 |
利用に際して | 利用後は、必ず利用前の状態に戻してください。 |
事務局が許可しない器具の持込は禁止です。 | |
アリーナ使用者は、必ずモップ掃除をしてください。 | |
物品の展示・販売はしないでください。 | |
広告類の提示・配布しないでください。 | |
会議室利用者は、机・いす等の現状回復してください。 | |
利用の事前打合わせ | 大会等での利用の場合は、必ず事務局と事前打合わせをしてください。 |
事前打合わせは、利用日の2週間前までに行ってください。 | |
事前打合わせ日は、事務局と調整してください。 | |
利用責任者 | 円滑利用、事務局との調整のため、必ず利用責任者をおいてください。 |
施設・備品の利用 | 体育館内の備品等を使用する際は、事務局の指示を受けてください。 |
更衣室の利用 | 更衣室は、自由に使用ください。 |
シャワー室利用希望の場合は、あらかじめ事務局と協議してください。 | |
盗難等につきましては、体育館では一切責任を負いません。 | |
守っていただくこと | 収容定員を超えて入場させないこと。 |
入場者の安全を確保すること。 | |
体育館内の秩序維持のため、必要な責任者及び整理員をおくこと。 | |
火気を使用しないこと。 | |
施設などを破損し、又は汚損する恐れのある行為はしないこと。 | |
他人に迷惑となる行為はしないこと。 | |
所定の場所以外には出入りしないこと。 | |
管理運営上、必要な指示に反する行為はしないこと。 | |
指定した場所以外で飲食はしないこと。 | |
利用の中止 | 申請済みでも天災、その他不可抗力によって利用できないことがあります。これによって、利用者が受ける損害には、責任を負いかねますので、ご了承ください。 |