戸籍附票の様式変更についてお知らせ(令和4年1月11日以降)
[2022年1月28日]
ID:6898
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
住所の履歴を証明する「戸籍の附票の写し」の様式が令和4年1月11日から、住民基本台帳法の一部改正に伴い、変更されました。
基本事項であった「本籍・筆頭者氏名」が原則表示されなくなりました。本人及び戸籍に記載されている方、直系尊属卑属(父母、祖父母、子、孫)の方が請求される場合で、「戸籍の表示」等が必要な方は、その旨を申請書にご記入ください。
※第三者の方が申請する場合、「戸籍の表示」は原則省略して発行します。「戸籍の表示」等の記載が必要な場合、理由及び提出先を請求書に記載してください。戸籍の附票の利用目的を達成するために特に必要であることが確認できた場合に限り、「戸籍の表示」を記載して発行します。
「在外選挙人名簿登録情報(国外に住所があり、選挙人名簿に登録している方)」が原則表示されなくなりました。ご希望の場合は、その旨を申請書にご記入ください。
証明書等郵便請求申請書
戸籍証明書等交付請求書