【平成26年4月改定】川西町家庭ごみ分別の手引き
[2014年4月1日]
ID:3456
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成26年4月、川西町家庭ごみ分別の手引きを改定しました。
ごみの減量と分別排出、資源化にお役立てください。
川西町家庭ごみ分別の手引き(全体版)
(ファイル名:all.pdf サイズ:5.25 MB)
一括でダウンロードすることができない場合、以下の各ページ版をご覧ください。
川西町ごみの分類表(1ページ)
(ファイル名:p.1.pdf サイズ:709.55 KB)川西町ごみの分類表(2ページ)
(ファイル名:p.2.pdf サイズ:291.87 KB)燃やすごみについて(3ページ)
(ファイル名:p.3.pdf サイズ:359.40 KB)燃やすごみについて(4ページ)
(ファイル名:p.4.pdf サイズ:274.22 KB)燃やさないごみについて(5ページ)
(ファイル名:p.5.pdf サイズ:718.98 KB)燃やさないごみについて(6ページ)
(ファイル名:p.6.pdf サイズ:125.11 KB)プラスチック類(容器包装)について(7ページ)
(ファイル名:p.7.pdf サイズ:308.38 KB)ペットボトル類(飲料用のみ)(8ページ)
(ファイル名:p.8.pdf サイズ:167.97 KB)飲料缶類について(9ページ)
(ファイル名:p.9.pdf サイズ:346.73 KB)発泡スチロール類について(10ページ)
(ファイル名:p.10.pdf サイズ:135.62 KB)段ボールについて・廃食用油の回収について(11ページ)
(ファイル名:p.11.pdf サイズ:112.71 KB)粗大ごみについて(12ページ)
(ファイル名:p.12.pdf サイズ:74.58 KB)粗大ごみについて(13ページ)
(ファイル名:p.13.pdf サイズ:69.58 KB)ごみの出し方について(14ページ)
(ファイル名:p.14.pdf サイズ:156.24 KB)地域の資源回収団体による集団回収について(15ページ)
(ファイル名:p.15.pdf サイズ:178.53 KB)家電リサイクル法対象製品の処分について(16ページ)
(ファイル名:p.16.pdf サイズ:135.92 KB)家庭系パソコンの処分について(17ページ)
(ファイル名:p.17.pdf サイズ:154.20 KB)家庭系パソコンの処分について(18ページ)
(ファイル名:p.18.pdf サイズ:76.73 KB)処理困難物について(19ページ)
(ファイル名:p.19.pdf サイズ:206.25 KB)動物の死骸について・家庭用生ごみ処理容器(堆肥化容器)助成について(20ページ)
(ファイル名:p.20.pdf サイズ:131.60 KB)ごみの分別一覧(21ページ)
(ファイル名:p.21.pdf サイズ:77.50 KB)ごみの分別一覧(22ページ)
(ファイル名:p.22.pdf サイズ:55.30 KB)ごみの分別一覧(23ページ)
(ファイル名:p.23.pdf サイズ:53.96 KB)ごみの分別一覧(24ページ)
(ファイル名:p.24.pdf サイズ:56.49 KB)ごみの分別一覧(25ページ)
(ファイル名:p.25.pdf サイズ:56.21 KB)ごみの分別一覧(26ページ)
(ファイル名:p.26.pdf サイズ:55.44 KB)川西町生ごみ堆肥化事業登録業者一覧表(27ページ)
(ファイル名:p.27.pdf サイズ:73.45 KB)