新型コロナウイルス感染により自宅療養・自宅待機をされている方の買い物代行事業について
新型コロナウイルス感染症に感染(陽性判明)し自宅療養中の方および濃厚接触者として自宅待機をされている方で、食料品等の入手が困難な方を対象に、買い物を代行するサービスを行います。
対象者
新型コロナウイルスの感染(陽性)が判明し、自宅療養中の方および濃厚接触者として自宅待機されている方のうち、食料品等の買い出しに関して、家族や周囲の協力が得られにくい方
配達する物品など
・常温で保存できる食品(缶詰、保存食、乾麺、ペットボトル飲料等)や日用品
※生鮮食料品、冷凍・冷蔵食品、果物及び酒、たばこ等の嗜好品は対象外です。
・依頼は1回概ね6,000円まで。1週間のうち1回までとします。
・依頼者は、購入費用の実費を負担。
お問い合わせ先
利用方法や詳しい事業内容は、下記までお問い合わせください。
川西町保健センター
電話:0745−43−1900
FAX:0745−43−2812
川西町新型コロナウイルス感染症対策生活支援事業利用申請書