健康かわにし21計画
[2011年6月22日]
ID:1532
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
川西町では、全国・奈良県を上回る速さで高齢化が進んでいるのに加え、がん、心臓病、脳卒中などの生活習慣病による死亡率が高い状況にあります。
これから、すべての人が健やかに心豊かに生活できる活力ある町にしていくためには、住民一人一人が自らの”健康”の実現に向けて、主体的に健康づくりに取り組むことが重要です。
そこで、川西町では町民の健康づくりを町民の皆さんとともに考え、具体的に実践できる計画として「健康かわにし21」を策定し、2004年から取り組んでいます。
毎日楽しく、安心しておいしく食事ができ、適正体重を維持していく健康的な食習慣を実践できるまちを目指します。
みなさんは、下記4項目、実践していますか??
川西町では、「クッキングOB」さんと共に地域をまわり、この4項目を守って、おいしくご飯を食べられるように町民の方々にPRしています。
”楽しく運動しよう(続けよう)”を合い言葉に、町では「健康運動サポーター」と一緒になって、運動を町民の皆さんに紹介しています。
また、町民の皆さんが自由に参加でき、楽しく運動できる機会として「さわやかのびのび会」を週1回(木曜日)に実施しています。皆さんと共に”楽しく運動”していますので、興味のある方はぜひご参加ください!
を合い言葉に、検診を受けてもらえるよう、「クッキングOB」の皆さんや「健康運動サポーター」の皆さんと共に、検診の大切さを訴え、検診をうけるようにPR活動もしています。
今年度、「健康かわにし21計画」の3本柱を保健師や栄養士と一緒にPRしてくれる町民の皆さんを募集しています!!
”食生活”に興味のある方は・・・「食生活サポーター」に、
”運 動”に興味のある方は・・・「健康運動サポーター」に、登録してみませんか??
ぜひ登録して、保健師や栄養士と一緒に楽しく「健康かわにし21」をPRしましょう!!
1.健康なら21計画
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-19964.htm
2.健康長寿大作戦
http://www.pref.nara.jp/choju/gaiyou/H21pdf/21_siryou7_p40-41.pdf
これらの計画も含めて、「健康かわにし21」の活動を行っています。