ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和5年度新型コロナワクチン接種について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7435

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和5年度接種の予定について

    令和5年度は高齢者(65歳以上)や基礎疾患を有する方を対象とした【春開始接種】と5歳以上のすべての方を対象とした【秋開始接種】の計2回行います。

    令和5年度の接種イメージの詳細は下記のスケジュールでご確認ください。

    令和5年コロナワクチン接種スケジュール

    令和5年春開始接種の概要

    ◆接種時期
    令和5年5月8日〜8月末

    川西町での集団接種は、下記カレンダーのとおりです。6月20日(火)が最終日となりますので、接種希望の方は、お早めに予約してください。

    ◆接種対象者
    初回接種(1・2回目)が完了している方のうち、川西町に住民登録があり次に該当する方
    1. 高齢者(65歳以上の方)
    2. 基礎疾患を有する方や新型コロナワクチンにかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方(5〜64歳の方)

     ※川西町では、小児(5〜11歳)の集団接種の実施はなく、のなみ小児科での個別接種になります。詳細はこちら

    3. 医療機関や介護施設に従事する方

    ◆接種ワクチン
    ファイザー社のオミクロン株対応2価(BA4,5)ワクチンを使用します。

    ◆接種回数
    実施期間中(令和5年5月8日から8月末まで)に1人1回

    ◆接種費用
    自己負担なし(無料)

    基礎疾患について

    基礎疾患に該当する病名については、以下のとおりです。

    下記に該当する方で接種を希望される方は、接種券を発行しますので、コールセンターまでお問い合わせください。

    接種の案内について

    春開始接種の対象となる方(基礎疾患を有する方や医療従事者等の方で、これまでの接種記録により把握できている方を含む)には、封書もしくはハガキにて5月12日に発送しています。

    ※ハガキでご案内した方は、別途予約が必要です。接種を希望される場合は、コールセンターまでお問い合わせください。