ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    個人住民税のあらまし

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4081

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    町民税と県民税

     個人住民税には町民税と県民税があり、それぞれに、税金を負担する能力のある人が均等の額によって負担する「均等割」とその人の所得金額に応じて負担する「所得割」があり、納めていただいた税金については、私たちの日常生活に直接かかわる町や県の仕事のために使われます。

    個人住民税のかかる人

    • その年の1月1日現在、町内に住所を有する人
    • その年の1月1日現在、町内に事務所や事業所・家屋敷などがあり、町外に住所を有する人(均等割のみ)

    個人住民税のかからない人

    均等割も所得割もかからない人

    1. 生活保護法により、生活扶助を受けている人
    2. 障害者、未成年者、寡婦または寡夫で前年の合計所得金額が125万円以下の人

     均等割がかからない人

     前年の合計所得金額が、28万円に本人、控除対象配偶者及び扶養親族の合計数を乗じた金額(控除対象配偶者または扶養親族がある場合はその金額に16.8万円を加えた金額)以下の人

     所得割がかからない人

     前年の総所得金額等が、35万円に本人、控除対象配偶者及び扶養親族の合計数を乗じた金額(控除対象配偶者または扶養親族がある場合はその金額に32万円を加えた金額)以下の人

    個人住民税の税率

    均等割

    • 町民税 年額3,500円
    • 県民税 年額2,000円(内、500円は奈良県の森林環境保全のために使われます)

     ◎「東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律」(平成23年法律第118号)の施行に伴い、県、市町村が緊急に実施する防災のための施策に要する費用の財源を確保するため、平成26年度から平成35年度までの各年度の町民税、県民税の均等割はそれぞれ500円加算されます。

     

     ◎奈良県森林環境税に関する問い合わせ

        森林環境税のしくみについては奈良県税務課までTel 0742-27-8363

        森林環境税の使いみちについては奈良県森林整備課まで。Tel 0742-27-7612

     

    所得割

     課税所得金額により下記の通り計算します。

     1 所得金額-所得控除額=課税所得金額

     2 課税所得金額×税率-※税額控除等=所得割

       ※税額控除等には、調整控除や住宅借入金等特別税額控除、寄附金税額控除などがあります。

    町・県民税所得割の税率
    課税所得税率 
    一律 10%

        税率10%の内、6%が町民税、4%が県民税となります。

       

    ★分離課税となる所得にかかる税率は上記とは異なります。